ブログBlog

2017.8.9 お知らせ

お知らせ

皆さん!!いつもお世話になっております。 早いものでもう8月ですね。夏真っ盛りです。 こんな暑い日には、Power of Dreamsの ミントとユーカリの入ったスペシャルシャンプー、マッサージがオススメです。 頭皮ポレーションも併用しますので、暑い夏にピッタリです!! 頭皮と肌を健やかに保ってこの夏を一緒に乗り切りましょう!!☺        

2017.7.17 お知らせ

美髪希望のお客様へ

自身の健康と美髪=若々しさその為には、ツヤが必要です。 そのためPower of Dreamsでは、スチームを使い優しいお薬で、施術をしていく ウォータリングストレート(縮毛矯正)をオススメしていました。 くせが伸びてツヤツヤになりお陰様で好評です。 ですが、どうしても年齢と共に髪に対しての悩みが増えていきます。 そのため、新な知識を増やしお客様に提供できる事は、何か?と考えた時に 頭皮ポレーションに出会えました。 健康的な美髪になるためには、頭皮からです。 頭皮は、顔の皮膚と一緒です。顔のスキンケアをするのに頭皮ケアをしてない 私達、美容師でさえしてい […]

2017.6.25 お知らせ

土曜日、日曜日のご予約について

Power of Dreamsをご利用頂ているお客様へいつもありがとうございます。そしてご新規でご来店を考えているお客様へ、お陰様で10周年及びリニューアルに伴い土曜日、日曜日と大変混みあうため7月より完全予約制となります。なお、土曜日、日曜日が完全予約制になるため平日にご予約をして頂けると助かります。お手数ですがよろしくお願い致します。

2017.5.29 未分類

髪質改善トリートメント

「自分の髪じゃないみたい!」と、その仕上がりに思わず驚きの声を上げられるPower of Dreamsの 髪質改善トリートメントは、これまでのトリートメントのように髪の表面をただコートするだけで手触り 感をアップさせるのではなく、パサつく髪の内部にお客様の髪質やダメージの状態に合わせて、栄養分を奥深く浸透させ、髪の内側から髪本来の美しさを引き出しながら毛先の先まで最上質な輝きの髪を創ります。 隠すのは、簡単です!しかし本当の改善は中からキレイになる事です。 ぜひ一度Power of Dreamsの髪質改善トリートメントで今あなたが想像しているレベルをはる […]

スタイリング画像
2017.5.24 徹底的に髪を傷めないカラーリング

徹底的に髪を傷めないカラーリング

このような方はご相談下さい。 最近、白髪がめだってきた・・・ カラーをしても、すぐに白髪が出てくる・・・ 脱色したところから、カラーが落ちてくる・・・ 傷んでカラーがうまく乗らない・・・ なんてことはありませんか? 髪の痛みが進んでしまうと、パーマやカラーやスタイリングが思うようにできなくなってしまいます. 徹底して傷まない薬剤を使用するだけでなく、髪の毛の傷んでいる箇所や健康(キレイ)な箇所に応じて、違う薬剤を使用していきます。 そうすることで、傷んでいる箇所にこれ以上のダメージを与えることはなく、思い通りのスタイリングができる健康(キレイ)な髪の毛へ […]

2017.5.24 パーマで髪を傷めない理由

パーマで髪を傷めない理由

このような方はご相談下さい。 毎朝、思った髪型にならない・・・ パーマがかかりにくいと言われた・・・ 傷んでるとパーマできないの? パーマをかけたいけど、髪は傷めたくない・・・ なんてことはありませんか? 傷んでいると、パーマがかかりにくいのは本当です。 髪に元気がないので、パーマをかけても、すぐに取れてしまったりもします。 思い通りの髪型にならないのは嫌だけど、髪を傷めるのも嫌ですよね。 当店では、施術をする際に、髪の保護や髪と頭皮に優しいスチームを使用しています。 カウンセリングの際にお調べしたお客様の髪質に、最適なパーマ液を選択し使用することで髪へ […]

2017.4.24 美容室 power of dreamsのカットでスタイリングが楽になる理由

美容室 power of dreamsのカットでスタイリングが楽になる理由

このような方はご相談下さい。 毎朝、思った髪型にならない・・・ スタイリングに時間がかかりすぎる・・・ 寝癖がつかないブローの方法ってあるの・・・? 簡単にセットしたい! なんてことはありませんか? 頭の骨格は人それぞれみんな違います。 髪の毛の生え方や、量などをしっかりと確認し、骨格に合わせたカットをしていきます。 そうすることで、ドライヤーで乾かすだけで、美容室でセットした状態と同じようにスタイリングすることが簡単になります。 技術だけではなく、カウンセリング時にできるだけ詳しく行い、お客様に伝わりにくい点やご不安に思われやすい点などを丁寧にご説明す […]

-->